豚バラみたらし団子についてのアンケート調査を実施し、その結果とまずい、普通、美味しいのそれぞれの評価の人のコメントを紹介します。
また、合わせてより美味しいと思う料理やお店なども聞いてきました。
豚バラみたらし団子って、もしかしてまずいのかな・・?
と不安な方はぜひ参考にしてください。
ではさっそくみていきます。
大阪府大東市
¥11,000 (2025/03/27 08:28時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
目次
豚バラみたらし団子はまずいのか?アンケート結果を公開
まずはアンケート結果を見てみましょう。
クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。
項目 | 票数 |
---|
すごくマズいと思う | 1 |
少しマズいと思う | 1 |
ふつう・どちらとも言えない | 2 |
マズいとは思わない | 3 |
全くマズくない・すごく美味しい | 3 |
CrowdWorksにてアンケートを実施
読者アンケートの結果を踏まえると以下の通り。
\平均評価/
3.6
星5つ中の3.6(10人のレビュー)
とても美味しい30%
不味いとは思わない30%
ふつう20%
少し不味いと思う10%
すごく不味いと思う10%
\レビュー/
2022年7月14日
大好きです。市販の安いみたらし団子に巻きつけて焼くだけという、自分でもできるコスパおつまみです。レシピを見つけた時はテンション上がりました。
40代男性
2022年7月14日
甘辛いみたらしと豚バラの油が上手く絡んで美味しくなります。最初は合うのかなぁ?と思ったんですが、思ったより合う意外な食べ物です。
40代男性
2022年7月14日
豚バラがカリカリと香ばしく、中のみたらし団子のもちもちっとした食感が、ちょうど良い組み合わせで甘辛く美味しい。
50代女性
2022年7月14日
豚バラ肉に巻かれたお団子のもちもち感やとろりととろける食感がタレの甘辛さと良く合っていて、癖になる美味しさだと感じたから。
40代女性
2022年7月14日
味付けは、酢豚とも違う甘じょっぱい感じがして美味しいと思います。
ただ、餅と豚バラの食感はいまいちあわないというのが個人的な感想です。
40代男性
2022年7月14日
過去にやったことがありますが甘すぎて私の口には合いませんでした。それぞれ別に食べた方が良いと思います。
30代女性
2022年7月14日
組み合わせが、最悪だと感じました。どうしてこれが、美味しいとSNS等で人気なのか分かりませんが、シンプルにマズイと感じました。
40代男性
2022年7月14日
串で食べるので簡単にたべれますし、味の方もしっかりとしていて最高に美味しい食べ物だと思っているのでこの評価に。
40代男性
2022年7月14日
砂糖×しょうゆのみたらし味のあまじょっぱさと香ばしさが豚肉にマッチしておいしかった。豚バラスライスで作るとなおおいしい!
30代女性
2022年7月14日
素材自体はどちらも好きなものだけど、わざわざ組み合わせる必要はないのでそれぞれ分けた方が美味しいが甘じょっぱい味覚は普通に美味しいと感じるタイプの人なので二度と作ることはないかもしれないがまずくて食べれたもんじゃないというネガティブな気分でもなかったからです。
30代女性
\絶賛募集中/
では続いて、
- マズいと思う人
- マズいと思わない人
- どちらとも言えないと答えた人
それぞれの理由とコメントを見ていきます。
豚バラみたらし団子がマズいと思う人の理由・コメント・評判
まずは豚バラみたらし団子をマズいと答えた人の理由からです。
過去にやったことがありますが、甘すぎて私の口には合いませんでした。それぞれ別に食べた方が良いと思います。(30代女性)
組み合わせが、最悪だと感じました。どうしてこれが、美味しいとSNS等で人気なのか分かりませんが、シンプルにマズイと感じました。(40代男性)
豚バラみたらし団子が普通・どちらでもないと答えた人の理由・コメント・評判
続いてはどちらとも言えないと答えた人のコメントです。
味付けは、酢豚とも違う甘じょっぱい感じがして美味しいと思います。ただ、餅と豚バラの食感はいまいちあわないというのが個人的な感想です。(40代男性)
素材自体はどちらも好きなものだけど、わざわざ組み合わせる必要はないと思った。それぞれ分けた方が美味しいが、甘じょっぱい味覚は普通に美味しい。二度と作ることはないかもしれないが、まずくて食べれたもんじゃないというネガティブな気分でもなかったからです。(30代女性)
豚バラみたらし団子がマズくないと思う人の理由・コメント・評判
続いてはマズくないと感じた人のコメントです。
大好きです。市販の安いみたらし団子に巻きつけて焼くだけという、自分でもできるコスパおつまみです。レシピを見つけた時はテンション上がりました。(40代男性)
甘辛いみたらしと豚バラの油が上手く絡んで美味しくなります。最初は合うのかなぁ?と思ったんですが、思ったより合う意外な食べ物です。(40代男性)
豚バラがカリカリと香ばしく、中のみたらし団子のもちもちっとした食感が、ちょうど良い組み合わせで甘辛く美味しい。(50代女性)
豚バラ肉に巻かれたお団子のもちもち感、とろりととろける食感がタレの甘辛さと良く合っていて、癖になる美味しさだと感じたから。(40代女性)
串で食べるので簡単にたべれますし、味の方もしっかりとしていて最高に美味しい食べ物だと思っているのでこの評価に。(40代男性)
砂糖×しょうゆのみたらし味のあまじょっぱさと香ばしさが豚肉にマッチしておいしかった。豚バラスライスで作るとなおおいしい!(30代女性)
豚バラみたらし団子のマズい食べ方は?注意点と改善点をまとめた
豚バラみたらし団子がマズいかマズくないは、商品そのもの以外に食べ手の味覚や好みによるところもあります。
そこで本項では豚バラみたらし団子を食べる際の注意点やポイントを紹介します。
注意点・おすすめでないやり方
まずくなる組み合わせ、選び方の注意点は以下のとおり。
賞味期限後でも大丈夫なので、在庫処理にとても良いです。自分は食べきれないのによくみたらし団子を買うので硬くなっても大丈夫ですが、胡椒振りすぎに注意
特に拙い作り方はありませんが、レンジで温め直すときは時間を間違えると団子が溶けるので注意です。
タレが焦げやすいので、火加減には注意したほうが良いです。表面が焼ければ大丈夫です。
豚バラ肉をしっかり巻いておかないと、調理中になかからお団子が流れ出てしまうことがあるので、注意が必要です。
余り火を通しすぎると餅が固くなって美味しくないです。逆に火の通りが不十分だったり、肉が厚すぎると生焼けになるので注意したいところです。
マズい組み合わせに関するコメントをもっと見る
タレが多めの甘いみたらし団子だと特に合わないと思います。その場合はタレを少し落としてから作ると良いです。
自分が保守的なのかもしれませんが、食材の相性がそもそも悪いと思いますので、変わった料理を試したい方以外には、おすすめできません。
この料理を作る時は豚バラ肉を2枚以上は使用しないとみたらし団子の味が勝ってしまって肉感が出ないので注意が必要です。
豚肉に甘い味を想像できない方には受け付けないと思います。(酢豚にパイナップルというフルーツなんてNG!みたいな方)
甘じょっぱいもの全般が苦手な方は口に合わないと思う。ただ甘いだけの肉に抵抗があるので、豚肉には塩コショウで下味をつけてきちんと焼いた方が美味しいです。
改善のコツ・おすすめのやり方
改善点は以下のとおりです。
豚バラでも、細切れでも余っているもので大丈夫。お勧めはさっぱりしたしゃぶしゃぶにくの余りは最高ですよ。
結構、塩胡椒をしっかり目に振って食べたら、美味しかったです。
結構、ボリュームがあり、濃い味付けなので、間に青紫蘇などをアクセントで入れると良いです。
お団子だけでなく、チーズも一緒に巻くと、さらにコクがプラスされ、味わい深くなっておすすめです。
どうしても一緒に食べたいなら、それぞれ個別に火を通して最後に合わせるのが良いと思います。豚バラはしっかり火を通さないと危険ですし、それに合わせて団子を加熱すると漕げたり硬くなることがあるので調節が難しいです。
まずくない選び方のコツに関するコメントをもっと見る
甘すぎるので、みたらし団子のタレを少しこそげ落としてから作るとちょうど良いあまじょっぱさになります。
同じようなやり方ではないのですが、切り餅をレンチンして柔らかくした中に、あっさり目の味付けをした豚バラとアスパラなどを入れてみると良いかなと思います。スープでもなく、おかずでもないおつまみ感覚の一品になると思います。
時間をかけずにサッと作る事ができるので、お弁当を作る時間があまりないときでも簡単にお弁当のおかず又は主食にすることもできます。
みたらし団子のお餅の部分を少しあぶって焦げ目をつける。それから豚肉を巻いた方が香ばしさが出ておいしいです。
豚肉でお団子を巻く時は焼きやすいように角をつけて四角くすると焼きやすく、豚肉は薄いものを塩コショウで味付けした方が美味しくなります。
初心者の方はぜひ参考にしていきましょう。
まずくない豚バラみたらし団子の代用メニューのおすすめを紹介
最後に豚バラみたらし団子の代わりに使えるおすすめのメニューを紹介します。
肉巻きおにぎり
まずは肉巻きおにぎりです。
アシオ市場
¥23,000 (2025/03/27 08:28時点 | Amazon調べ)
ポチップ
自分は自分で作るものが一番美味しいと思っているのもこちらで、みたらしのたれを置いておいて作ると最高ですよ
パンケーキでハンバーガー
続いてはパンケーキでハンバーガーです。
こちらも甘いものとしょっぱいものを組み合わせた食べ物です。甘すぎずしょっぱすぎずちょうど良いです。
生ハム餅
続いては生ハム餅です。
切り餅を生ハムで巻いて焼き、塩とブラックペッパーで味付けをしたものがお勧めです。
豚バラ肉のアスパラ巻き
続いては豚バラ肉のアスパラ巻きです。
豚バラ肉で何かを巻くという料理は数多くありますが、なかでもアスパラ巻きは、食材の相性がよくておすすめです。
豚バラ大根
続いては豚バラ大根です。
オールインワン
¥4,992 (2025/03/27 08:28時点 | Amazon調べ)
ポチップ
個人的にはこっちの方が好みです。Y話価格に困れた豚バラ肉の味わいと、その豚バラのうまみをスイった大根が最高の食い合わせです。
まとめ
以上が豚バラみたらし団子の評判とおすすめの使い方、そして代用メニューの紹介でした。
豚バラみたらし団子に対する理解が深まれば幸いです。
本サイトではさまざまな商品の「マズい? マズくない?」を調査しています。
「これってどうなんだろう…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント